2024年3月月次祭神殿講話
心のほこりを払うことは陽気暮らしを実現する上で欠かせないことの一つです。言い換えれば、心にほこりが積もった状態での陽気暮らしはありえません。ですから、心のほこりを掃うことは、信仰の実践の中で最も大切なことの一つであると言えます。
もちろん、陽気暮らしはこの教えを信仰する者のためだけにあるのではありません。よって、心のほこりを払うことは全ての人間に不可欠であると言えます。
そこで、本日は心のほこりについて少し考えてみたいと思います。
心のほこりとは何でしょうか。「おしい」「ほしい」「にくい」「かわい」など、おやさまは八つにわけてお教えくださいました。皆さんもよく承知のことと思います。...